当院では、虫歯予防の他、歯周病予防に最も力を注いでいます。
歯周病の怖さやメンテナンスの大切さ、拡大視野下での歯石除去についてご説明いたします。

拡大視野下での歯石除去・歯科衛生士が精密に除去

拡大鏡(ルーペ)を日常的に使用しています

ルーペ
▲歯科衛生士も拡大鏡を
保険診療でも日常使用しています

当院ではPMTCや歯石除去等の行為を行うときは、3~5.5倍に拡大できる拡大鏡(ルーペ)を日々の保険診療でも日常使用しています。これにより、肉眼では見えにくい汚れも確認しやすくなり、よりキレイに汚れを落とすことができます。

拡大視野下の歯石除去は裸眼で行なった場合に比べて確実性が高いです。

歯科衛生士全員が、この拡大鏡(ルーペ)を使用する歯科医院はなかなか無く限られています。より精密な予防の施術を受けたい方、ご興味のある方は当院までお気軽にお問い合わせ・ご相談いただければと思います。

拡大視野下での歯石除去はこんな方におすすめです

ルーペ
  • クリーニング意識の高い方
  • 3ヶ月~4ヶ月に1回、きちんと(ちゃんと)やってほしいと考えている方
  • 自分は歯石は付いていない、キレイだと思ってい方(まったく付いていない方はいません)
  • 「他院で歯石は取ったばかりです」という方(それでも付いている場合があります)
  • 歯周病が心配
  • 着色が気になる方

利点

一回きれいにすると歯石はつきにくくなります。
*歯石除去は雑に行い残ってしまうと、また残った歯石が核となって付着しやすくなってしまいます。

チェアの時間

基本は約30分ほどで、1回のルーティーンで取りきるようにしています。まれに30分の枠ですと取りきれない方も中にはいらっしゃいます。その場合には2回に分けることがあります。

初診の方は、問診票記入のお時間がありますので、少し早目にお越しいただいております。

料金

初診の方 : 初診料、X線撮影料で約3,800円(クリーニング、歯石除去)
2回目以降: 2,600円

痛みについて

痛みはまったくないとは言い切れないですが、痛みを感じやすい方、敏感な方には道具を変えたり、施術方法を変えたりして、なるべく出ないように気を付けています。当院の歯科衛生士すべてが徹底しております。

ページの先頭へ戻る

歯石除去とは

スケーリング

歯石は見た目もよくないばかりか、歯を失う原因である歯周病の原因菌の住み家となります。目に見えない歯石もありますので、歯科医師・衛生士に定期的に除去してもらう必要があります。

特殊なスケーラーという器具で、カリカリと丁寧に除去していきます。健康な歯を削ることはありません。歯石が多くこびり付いているお口の方は、歯石を落としたときに出血したりすることがありますが、これは歯石と細菌による歯ぐきの炎症が起こっているためです。炎症のない人はクリーニングをしても出血はしません。

また歯石を落とした後に歯が長くなったと感じる方も多いのですが、これも歯周病の症状により、歯ぐきが下がっていた箇所に、歯石がこびりついていたためです。

歯石を落としたあとは、場合により、歯の表面のセメント質を滑らかにして、歯垢を付きにくくする施術(ルートプレーニング)も行う場合があります。

歯周病の怖さとその原因

一般的にはあまり知られていませんが、主な抜歯原因は 虫歯 ・・・ではありません。
主な原因は歯周病(歯槽膿漏)です。

歯槽膿漏を原因とした抜歯の割合
永久歯の抜歯原因:出典:「永久歯の抜歯原因調査報告書」より

上のグラフの青い部分が歯槽膿漏を原因とした永久歯の抜歯です。
30代後半以降で歯槽膿漏による抜歯が増加しているのがわかります。

歯槽膿漏は10年以上かけて無痛のまま進行してきますので、20代後半以降の方は歯槽膿漏予防が必要です。
「歯槽膿漏」進行予防には・・・

  • ブラッシング
    ▲毎日の歯みがき
  • クリーニング
    ▲3~4ヶ月に一度の
    徹底的なクリーニング

・・・の2つが非常に大切です。
歯槽膿漏 進行予防のクリーニングは保険適用されておりますので、
ご希望の方はお気軽にスタッフに声をおかけください。

歯周病の原因である歯石

上顎の歯ぐきの後退
▲支える骨が溶け、歯ぐきが下がる

歯周病の原因は、歯にこびりついたバイオフィルム(細菌の塊り)や歯石(目に見えない物も含め)が歯周病原因菌の住み家となっているためです。この細菌たちは、普段のご自宅での歯磨きだけでは落とすことができません。

特に歯石に付いた原因菌が歯茎に炎症を起こさせ、やがては歯を支えている顎の骨(歯槽骨)を溶かしてしまいます。これが歯がぐらついたり抜け落ちたりする理由です。

スケーラー
▲下の歯の歯石除去

上記のことから、歯科医院で定期的に、バイオフィルムをPMTCで、歯石をスケーリング(歯石除去作業)で、ドクターや歯科医衛生士に除去してもらう必要があります。

予防さえ気を付けていれば、歯を失い、入れ歯やインプラントということは無くなると思います。天然の歯に勝るものはありません。

ページの先頭へ戻る

ご予約・お問合せ

03-3791-8241

〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-8-3 吉田ビル2F

診療時間*木・金曜は休診となります
※土曜は休診になることがあります
(カレンダーで告知)
※土日祝日・夜間でも診療時間内であれば治療費は平日と同じです

学芸大学駅地図

東急東横線・学芸大学駅 西口0分