当院より一言:
みなさん「セラミック修復=割れる、欠ける、取れる」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は多くの場合、割れたり取れたりするのは接着に問題があるからで、理想的な表面処理を行なって修復すれば決して欠けやすい、割れやすいということはありません。詳しくは当院の接着技術のページもご覧下さい。

ラミネートベニアの再接着・再製作(取れた方へ)

ラミネートベニア

過去に他院で治療したラミネートベニアが取れた・剥がれたというご相談をよくいただきます。また同業の先生からも取れる患者さんが一定数いらっしゃるという情報も耳にします。

当院では、可能な限り再接着や応急処置を受け付けております。

再接着・仮接着の料金

自前の物がしっかり形をとどめている場合:再接着:2万円~

再接着・仮接着の注意点

  • 取れたラミネートベニアが使えない場合もあります。
    その場合、ご相談になります。
  • ラミネートベニアがよく外れやすいという方は、取れた接着面を見れば、以前の接着方法が分かります。
    当院では、強固に接着する技術にこだわっています。⇒理想的な接着について

ラミネートベニアが取れる原因

  • 前歯に強い力が加わった(フランスパンやスルメ等、前歯でかみちぎるような行為)
  • お口の環境で接着力が弱まった(唾液や酸性度など、お口の環境は人それぞれ)
  • 以前の接着技術に問題がある
  • ラミネートベニアをしてから20年以上経過している(寿命には個人差があります)

ラミネートベニアとは

ラミネートベニア

ラミネートベニアは、付け爪(シェル)状の薄いセラミックを前歯の表面に貼りつけて、見た目の形や色、すき間等を改善する歯科治療の一つです。

こんな方へ(適応となる方)

  • ホワイトニングだけでは白くならない
  • 前歯の表面に、変色した小さな虫歯がある
  • 生まれつき、歯が黄ばんだり茶色く変色している
  • 歯の表面がひび割れていたり、でこぼこしたりしている
  • 小さな詰め物が、変色している
  • 隣りの歯に比べ、生まれつき歯が小さい(矮小歯(わいしょうし))
  • すきっ歯
  • 前歯の形が左右対称でない、形を整えたい

ページの先頭へ戻る

ご予約・お問合せ

03-3791-8241

〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-8-3 吉田ビル2F

診療時間*木・金曜は休診となります
※土曜は休診になることがあります
(カレンダーで告知)
※土日祝日・夜間でも診療時間内であれば治療費は平日と同じです

学芸大学駅地図

東急東横線・学芸大学駅 西口0分